5
Singapore Trust Mark

Tech.Pass申請

Tech.Pass Tech.Pass

資格要件

Apply for a Tech.Pass — Singapore EDB
  1. 過去1年以内で、直近の固定月給が最低2万2500シンガポールドル(以下ドル)1であること。

  2. かつ

  3. 以下の企業で、最低通算5年以上経営などの役割を担った経験があること
    (i) 企業価値/時価総額が5億米ドル以上、または調達資金額が3000万米ドル以上のテクノロジー企業 または
    (ii) 資産運用額(AUM)が5億米ドル以上のテクノロジー系ベンチャーキャピタル企業。

新事業立ち上げを計画中の経験豊富な起業家の方は、EDBのGlobal Founder Programme (GFP) が提供する人材・ビザ申請・資金調達・ネットワーク構築支援を含む支援パッケージについての詳細もご確認ください。

または外貨建てでの同等額。現金以外の収入源を持つ申請者または事業主の方については、ケースバイケースで査定されます。

申請方法

1

申請前の準備

Tech.Passを申請する前に、以下を行っておく必要があります。

  • 資格基準を満たしていることを確認する。
  • こちらに示されている関係書類を用意する。
2

Tech.Passを申請する

  • 申請者(および必要に応じて扶養家族)のTech.Pass申請フォームをダウンロードします。
    申請者本人 | Dependant's Pass (DP) | Long Term Visit Pass (LTVP)
  • ソフトコピーとして申請フォームに記入し、署名します。
  • フォーム内で自動生成される支払参照番号を入手します。
  • 申請フォームに記載されている適切な補足書類を用意します。
3

申請料を支払う

  • 申請1件ごとに申請料(105ドル)をPayNowまたは電信送金により支払います。
  • 支払い処理を確実に行うため、申請フォームに記載されている指示に従ってください。なお、申請料は返金されません。
  • EDBは申請料を受領した後にのみ申請手続きを開始します。お使いの銀行によってはこれに最大1カ月を要する場合があります。
4

記入済み申請書および添付書類のアップロード

必ず以下の書類を提出ください:

  • 記入・署名済みの申請書原本
  • 申請料の支払い証明と旅券の身分事項ページ
  • 添付書類
  • [扶養家族] DP/LTVP申請者との関係確認書類(結婚証明書など)、シンガポール健康推進庁(HPB:Health Promotion Board)発行のDP/LTVP申請者のワクチン接種証明(必要とされる場合のみ)

申請書提出はこちらから

5

申請スケジュール

Tech.Pass申請処理にかかる時間は、必要書類すべてが提出されてから約8週間です。追加の情報が必要とされる場合は、さらに時間がかかる場合があります。

申請が承認された場合、MOMから承認通知とin-principle approval (IPA)レターが添付されたメールが送付されます。

6

パスの発行

IPAレター受領後6カ月以内に、MOM Employment Pass Services Centreに予約の上出向き、パスの発行手続きを行わなければいけません。

パス発行時はシンガポール国内に滞在している必要があります。シンガポールで就労または事業活動を開始するには、発行済のパスが必要です。

手数料:

  • パス1件につき225ドル
  • Multiple Journey Visa 1件につき30ドル(必要とされる場合のみ)

in-principle approval の延長は認められません。

よくある質問

Tech.Pass申請
 

現在EP、PEP、EntrePassを保持していても、申請要件と各就労ビザ更新要件を満たしていれば、Tech.Passを申請できます。

既存の就労ビザ保持者がTech.Passへの切り替えを希望する場合は、Tech.Passの柔軟性を必要としているかを考慮するべきです。もし現行の就労ビザがシンガポールでの活動に十分である場合は、Tech.Passへの切り替えは不要です。

Tech.Pass申請前にシンガポールで就労を確保する必要はありません。雇用主のスポンサーがいなくても、個人でTech.Passを申請できます。申請者は、テクノロジー製品開発やチームを主導など、これまでの実績や経験を審査されます。

Tech.Pass保持者は、会社の設立・経営、複数のシンガポール企業への投資、雇用、コンサルタント、役員、スタートアップのメンター(導師)や国内高等教育機関での講義など、パスに付与される柔軟な権利を活用できます。

Tech.Passの更新は1回のみ可能です。パス保有者が4年後もシンガポールでの長期滞在を希望する場合は、他のビザを申請できます。他の就労ビザの要件を満たしているかどうかは、こちらでご確認ください。

 

Tech.Passについて興味や疑問がおありですか?担当者までご相談ください。.

シンガポール・グローバル・ネットワーク(SGN: Singapore Global Network)

シンガポールへの移住についてさらに知る、シンガポールと世界の絆を深めたい10万人以上の友達や専門家からなる強い絆のコミュニティーとつながりたいなら、SGNにご連絡ください