A Singapore Government Agency Website A Singapore Government Agency Website How to identify keyboard_arrow_down
close

ポッカ急成長と、それを支えた現地人材

PEOPLE FOCUS

  • BRIDGE Magazine
  • 文化
  • コンシューマービジネス

1977年、ポッカコーポレーション(現ポッカサッポロフード&ビバレッジ)は、海外生産拠点Pokka Corporation (Singapore) Pte. Ltd.(以後ポッカ・シンガポール)を設立した。現在同社は、非炭酸系清涼飲料のカテゴリーで、同国でのトップブランドの地位を獲得している。その成長の原動力となったのが、ポッカ・シンガポールの子会社Pokka International Pte Ltd.(PIN) のCEOを務めるアラン・オング氏である。

アラン・オング(Alain Ong) Chief Executive Officer POKKA International Pte. Ltd.

企業カルチャーのギャップに悩む

実は、入社当時のポッカの社内体制は、決して満足のいくものではなかった。オング氏はこう語る。

「2006年、私は営業チームに採用されました。当時のポッカはシンガポールにおいてまだ知名度も低く、小売業者と会うのにも苦労するような状況でした。入社直後にはカルチャー・ショックも経験しました。ノートパソコンの支給にさえ、グループCEOへの上申を求められたこと、販促ツールを人事部門長が決裁するなど、責任範囲が不明確だと感じました。この組織構造の問題が、生産の非効率さやブランドの価値向上に障害をもたらす等、大きな影響を与えているのだと考えたのです。」

オング氏は当初、1ヶ月目で退職を検討したそうだ。それでもポッカの可能性を信じ、留まる決断をした。彼はその後、入社2ヶ月で会社を黒字化し、10倍の事業規模と数百人の優秀なスタッフを抱えるまでに育て上げる。

彼はどのようにポッカをトップブランドにまで成長させたのだろう。

「ポッカの商品の品質と研究開発能力はもともと高く、人と組織が変われば成長のチャンスは必ず訪れる。日本の経営陣の信頼を得るには、シンガポール事業の収益性を高める必要がありました。まず、製品と販売戦略を見直し、チーム構造も大きく変えました。目標はポッカをシンガポールの全家庭に浸透させること、製品の完全性、革新性、チームワークがこれを支えるのだと、営業とマーケティングチームに強いビジョンを提示しました。そして、ブランドをより消費者に身近にするため、自動販売機部門を立ち上げました。」

成功を収めたオング氏は、さらに大きなチャンスをつかむ。彼と日本の経営陣も、強く信頼し合う関係になっていた。

「2008年に当時のグループCEOからPINの指揮を任されたのです。PINでの私の経営チームは現地人を取り入れ、私が考えたポッカ成長の方程式を具現化してきました。

私はいきなりCEOとして舞い降りた訳でも、イスに座っているだけのCEOでもありません。現場から一歩一歩積み上げてきたのです。M&Aについて取締役会で検討したかと思えば、翌日には現場で問題解決に取り組む。常に現場の近くにいて、全スタッフにブランドビジョンを体現する。それがポッカ成功の裏にあるカギなんです。」

 

日本企業の現地化

海外に展開する日本企業が地域の市場に合わせて変化することの必要性を、オング氏は次のように語る。

「日本は伝統と文化に恵まれた素晴らしい国です。しかし、他国の市場では同じようには行きません。例えば、味覚は国ごとに異なります。 ポッカサッポロはマーケティングと研究開発機能をシンガポール事務所に分権しました。」

PINはシンガポール国外でも、独特なニーズをとらえ続けている。「ミャンマーとインドネシアでは、味と甘みを強くするため、ジュースと紅茶のレシピが違うんです。」

海外拠点の成功には現地のビジネス環境を熟知し、適切な技術や技能、そして高いモチベーションを備えた人材資本こそが求められる。一方で、適材を適所に配置し、育成し、実力を発揮させ、長く勤続してもらうという人材活用の基本さえ、柔軟な発想が無くては適応が難しい場合も多い。

最後に、今後の成長戦略について、オング氏に尋ねた。「健康志向層など、シンガポールにはまだまだポッカが成長する余地があるんです。シンガポールから世界市場へ、ポッカブランドを高めるためにも、積極的に拡大していきたいと思います。」

主力産業一覧

主力産業一覧
  • 「未来の航空宇宙都市」と呼ばれるシンガポールは、130社を超える航空宇宙業界の企業を擁し、アジア最大級で最も多様なエコシステムを誇ります。一流企業や宇宙産業スタートアップ企業をはじめとして成長を続ける企業が拠点を置いています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジア市場への玄関口であり、世界トップクラスの消費者向け企業の多くが、環太平洋の拠点としてシンガポールを活用しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、東西のクリエイティブカルチャーが交差する場所であり、拡大を続けるこの地域の消費者基盤へ向けて開かれた扉でもあります。世界的ブランドが、地域統括会社を構えており、トップクラスのクリエイティブな企業がシンガポールを拠点としています。

詳細を見る

  • 今日、主要なガジェットにはシンガポール製の部品が使用されています。エレクトロニクス産業の一流企業は、シンガポールで未来を設計しています。

詳細を見る

  • 精製、オレフィン製造、化学製品製造、ビジネスと革新力が強力に融合するシンガポールは、世界最先端のエネルギーと化学産業のハブに数えられています。100社を超えるグローバル化学企業が主要な事業を当地に構えています。

詳細を見る

  • アジアのデジタルの中心都市として、シンガポールは情報通信技術 (ICT) 企業が選ぶ拠点となっています。世界クラスのインフラ、人材、活気のあるパートナーのエコシステムを提供しています。一流企業と連携して、最先端の技術とソリューションを開発し、シンガポールのビジョンであるスマートネーションと地域および世界の市場を支えています。

詳細を見る

  • アジアの流通のハブとして、当地域内外への世界クラスのコネクティビティを提供します。安全で効率的なロジスティクスと、サプライチェーン管理ハブとしての妥当性を以て、シンガポールは地域の境界を超えた取引と消費に貢献しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、医療技術企業がこの地域で成長するための戦略的な拠点です。今日、多くの多国籍医療技術企業がシンガポールを拠点として、地域本社機能や製造、研究開発を行なっています。

詳細を見る

  • 資源豊かなアジアの中心に位置するシンガポールは、農産物、金属、鉱物のグローバルハブです。我が国のビジネス環境は、強力な金融、サプライチェーン管理、技術力を以て、世界をリードする企業を引き付けています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジアでも主要な石油 ・ ガス (O&G) 装置とサービスのハブであり、3,000社を超える海洋・オフショアエンジニアリング (M&OE) の会社があります。世界クラスの機能と優れたコネクティビティは、アジアの強力な成長の可能性に着目する多くの企業をシンガポールに誘引しています。

詳細を見る

  • シンガポールが有する優れた人材、強い生産能力、研究開発のエコシステムは、製薬やバイオテクノロジー企業を誘引しています。企業はシンガポールから世界中の人々に薬を提供し、アジア市場の成長を担っています。

詳細を見る

  • シンガポールの洗練された精密工学(PE)の能力と先進の製造技術で主要分野である高度な製造な地域ハブとしての強みを反映しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、プロフェッショナル・サービス企業に最適なハブであり、国際的な労働力と信頼できる規制と枠組みを提供します。

詳細を見る

  • アジアは世界的な都市化のメガトレンドの中心であり、人口集中や公害、環境悪化などの都市問題の軽減を目指して、各国政府はスマートで持続可能なソリューションの開発を推進しています。大企業のいくつかはシンガポールを拠点として、アジアのために持続可能なソリューションを商業化すべく、革新、試行、連携を進めています。

詳細を見る