A Singapore Government Agency Website A Singapore Government Agency Website How to identify keyboard_arrow_down
close

マイクロンのリーダーシップ・プログラム 次世代型フラッシュメモリを担う人材開発

PEOPLE FOCUS

  • エレクトロニクス

あらゆるモノがインターネットに接続されるIoT社会。自動運転車両やネットワークカメラ、次世代製造技術など、あらゆる分野でデータ収集と解析が行われる。そのデータ量は膨大で、高速大容量処理に対応した新たな記録媒体製品の開発が急務だ。

マイクロン・テクノロジーズ(以下、マイクロン)は、シンガポールにおいて半導体ウエハー製造施設を3カ所、組立試験施設を1カ所運営しており、同社の世界ネットワークにおいて重要な地位を占めている。また、昨年シンガポールに次世代型フラッシュメモリ3D NANDの製造要件を満たすための新しいクリーンルーム施設の建設に着手を設立。ンガポール経済開発庁(以下、EDB)と協力して研究開発能力を拡大し続けており、この施設は、1000人の雇用を生み出す予定だ。今回はこうしたIoT社会を支えるマイクロンの次世代型フラッシュメモリの製造に携わる2名のマイクロン社員Jingze氏とBipasha氏に、彼らの取組とキャリア開発プログラムについてお話しを伺った。

マイクロン・フューチャーリーダーシップ・プログラムのgrad certを受け取るBipasha氏

次世代型フラッシュメモリ3D NAND開発に関わる

Jingze氏は半導体ウエハー製造のフロントエンドの開発とプロセス制御を監督するエンジニアリングチームに所属している。また、Bipasha氏は収益強化チームのマネージャーとして、チームを率いて、部門の収益化事業に取り組んでいる。ここでは、シンガポールでの3D NANDの生産プロセスについて、それぞれの立場から語ってくれた。エンジニアリングチームのJingze氏は、直接開発に関わる立場として次のように語っている。「私のチームは、3D NANDフラッシュメモリの最も重要なプロセスの一つであるハードウェア開発に関わっています。そこでは、コスト削減と同時に収益化と最大限のアウトプットに取り組んでいます。また、3D NANDフラッシュメモリのFab拡張プロジェクトにも関わっており、タイムリーなツールの開発とそのスタートアップに取り組んでいます」。また、Jingze氏は、将来のフラシュメモリ開発について、「市場がコンポーネント製品から、ハイエンドメモリやコンピューティングソリューションにシフトしたことで、マイクロンは技術革新のリーダーになる準備ができています。また、こうした状況に合わせ、マイクロンでは、効率性と生産性の向上のためのビッグデータ分析や、ロボッティクスやオートメーションの更なる発達、そして変化する市場環境に効果的に対応する柔軟性の向上といった新たな取組も行っています」と語っている。一方、Bipasha氏は、収益改善マネージャーの立場から、3D NANDの可能性について次のように語る。「私は、3D NANDの120以上の収益分析チームを率いて、データマイニングや日々の収益分析チームやフォーカスチームとのミーティングを通じて、収益改善案に携わっています。今年、マイクロンは新たに96層のNANDの発表を行い、2019年には量産を開始する予定です。この拡大で、1000人の新たな雇用が生まれます」。

Jingze氏

拡大するフラッシュメモリ事業を牽引するリーダー開発プログラム

マイクロンでは、拡大するフラッシュメモリ事業を牽引するリーダーを育成するため、さまざまなプログラムを実施している。Bipasha氏が参加したのは、二つのプログラムだ。「私は、コミュニケーションとリーダーシップを学ぶマイクロン・トースト・マスターズクラブと、マイクロン・フューチャーリーダーシップ・プログラムに参加しました。フューチャーリーダーシップ・プログラムは、1年間のオーダーメイドプログラムで、コミュニケーションやネットワーキング、プロジェクト管理といったリーダーシップに求められるスキルを学びました」。また、Jingze氏は複数のマイクロンのプログラムを経験している。「私は、マイクロン・リーダーズインアクションコース、パフォーマンスマネジメント、そしてエマジェネティックス・コースに参加しました。これらのコースは、実地体験とグループワークを通じてリーダーシップのさまざまな側面に焦点を当てています。ここで私は、他人の思考プロセスを理解し、効果的な意思決定をする方法を学びました」。

社内表彰を受賞。未来のリーダーとして更なる成長も

Bipasha氏とJingze氏の二人は、マイクロンへの貢献が認められ、社内表彰を受賞している。チームでの取組とリーダーシップを習得したJingze氏は2017年マイクロン・カルチャー・チャンピオンにノミネートされた。「この賞にノミネートされたことの最大の達成感は、強力なチームを育成しその一員になれたことです。また今後も他人を巻き込むことにより組織レベルのパフォーマンスを高めていくことに注力したいです」と、今後の意気込みを語ってくれた。また、Bipasha氏は、二つの賞を受賞している。「私はチームを収益化に導いたスポット賞と、収益化を飛躍的に導く分析を行ったチームスポット賞を受賞しました。この経験をもとに、将来は製品より多くの管理責任や、製品戦略に参加したいと思っています」と将来の展望を語ってくれた。

主力産業一覧

主力産業一覧
  • 「未来の航空宇宙都市」と呼ばれるシンガポールは、130社を超える航空宇宙業界の企業を擁し、アジア最大級で最も多様なエコシステムを誇ります。一流企業や宇宙産業スタートアップ企業をはじめとして成長を続ける企業が拠点を置いています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジア市場への玄関口であり、世界トップクラスの消費者向け企業の多くが、環太平洋の拠点としてシンガポールを活用しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、東西のクリエイティブカルチャーが交差する場所であり、拡大を続けるこの地域の消費者基盤へ向けて開かれた扉でもあります。世界的ブランドが、地域統括会社を構えており、トップクラスのクリエイティブな企業がシンガポールを拠点としています。

詳細を見る

  • 今日、主要なガジェットにはシンガポール製の部品が使用されています。エレクトロニクス産業の一流企業は、シンガポールで未来を設計しています。

詳細を見る

  • 精製、オレフィン製造、化学製品製造、ビジネスと革新力が強力に融合するシンガポールは、世界最先端のエネルギーと化学産業のハブに数えられています。100社を超えるグローバル化学企業が主要な事業を当地に構えています。

詳細を見る

  • アジアのデジタルの中心都市として、シンガポールは情報通信技術 (ICT) 企業が選ぶ拠点となっています。世界クラスのインフラ、人材、活気のあるパートナーのエコシステムを提供しています。一流企業と連携して、最先端の技術とソリューションを開発し、シンガポールのビジョンであるスマートネーションと地域および世界の市場を支えています。

詳細を見る

  • アジアの流通のハブとして、当地域内外への世界クラスのコネクティビティを提供します。安全で効率的なロジスティクスと、サプライチェーン管理ハブとしての妥当性を以て、シンガポールは地域の境界を超えた取引と消費に貢献しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、医療技術企業がこの地域で成長するための戦略的な拠点です。今日、多くの多国籍医療技術企業がシンガポールを拠点として、地域本社機能や製造、研究開発を行なっています。

詳細を見る

  • 資源豊かなアジアの中心に位置するシンガポールは、農産物、金属、鉱物のグローバルハブです。我が国のビジネス環境は、強力な金融、サプライチェーン管理、技術力を以て、世界をリードする企業を引き付けています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジアでも主要な石油 ・ ガス (O&G) 装置とサービスのハブであり、3,000社を超える海洋・オフショアエンジニアリング (M&OE) の会社があります。世界クラスの機能と優れたコネクティビティは、アジアの強力な成長の可能性に着目する多くの企業をシンガポールに誘引しています。

詳細を見る

  • シンガポールが有する優れた人材、強い生産能力、研究開発のエコシステムは、製薬やバイオテクノロジー企業を誘引しています。企業はシンガポールから世界中の人々に薬を提供し、アジア市場の成長を担っています。

詳細を見る

  • シンガポールの洗練された精密工学(PE)の能力と先進の製造技術で主要分野である高度な製造な地域ハブとしての強みを反映しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、プロフェッショナル・サービス企業に最適なハブであり、国際的な労働力と信頼できる規制と枠組みを提供します。

詳細を見る

  • アジアは世界的な都市化のメガトレンドの中心であり、人口集中や公害、環境悪化などの都市問題の軽減を目指して、各国政府はスマートで持続可能なソリューションの開発を推進しています。大企業のいくつかはシンガポールを拠点として、アジアのために持続可能なソリューションを商業化すべく、革新、試行、連携を進めています。

詳細を見る