A Singapore Government Agency Website A Singapore Government Agency Website How to identify keyboard_arrow_down
close

名古屋×シンガポール二都物語

  • BRIDGE Magazine
  • 文化
  • 医薬品・バイオテクノロジー
  • プロフェッショナル・サービス

独自路線を打ち出して経済を発展させてきた名古屋とシンガポール。多数の企業が互いの都市に進出して経済を循環させているのだが、進出企業はそれぞれどのように成長してきたのか。動向を追いながら、両都市のビジネス環境の魅力に迫る。

独自のスタイルで経済を発展させてきた名古屋とシンガポール

名古屋とシンガポールこの二都の物語を語るうえでまず欠かせないのが、中部日本とシンガポールとの交流を推進する「中部シンガポール協会」が1989年から設置されている名古屋市は、かねて両地域の架け橋となってきたということ。そして同市は、両地域を結びながら、グローバルビジネスの一大拠点として成長を止めないシンガポールに学び、シンガポールとともに突出した経済発展を遂げてきたということだ。

事実、名古屋を含む愛知県は、都道府県内総生産で全国2位(出典:内閣府平成30年度県民経済計算)。対するシンガポールも、2021年の1人当たりGDPが9万7798SGD(約800万円)と堂々たるものだが、両都市とも独自路線を進むことで成功してきており、その点が大きく共通している。

例えば名古屋の場合だと、中部経済を牽引する自動車メーカー・トヨタ自動車が堅実経営で知られるように、手堅く経営する企業が多いとされている。バブル崩壊やリーマン・ショックなどの経済危機の際に、名古屋の企業は相対的にダメージが少なかったのは、名古屋の企業のこの傾向が幸いしたのではないかとも言われている。

一方シンガポールは、国土が狭く、資源にも乏しい都市国家だが、法人税率が17%と低く、85以上の国や地域と租税条約が結ばれているなど企業の経済活動を支援する税制となっていることから、外国企業が集積。その独自の政策は功を奏し、急成長への道筋となった。

名古屋の夜景

シンガポールをハブに事業を軌道に乗せる名古屋企業

そのように経済的成功を収めている両都市では、独自の企業文化が花開いている。そしてなかには、シンガポールに進出する名古屋企業、名古屋に進出するシンガポール企業も数多く存在する。

例えば、トヨタ自動車は1990年、東南アジアの営業統括拠点としてシンガポールにToyota Motor Management Service Singapore(現Toyota Motor Asia Pacific)を設立。ASEAN域内の営業活動やマーケティング、アフターサービスの支援などを拡充させ、東南アジアでの事業を軌道に乗せた。

近年では、注目を集めるモビリティーサービス(MaaS)領域においてもシンガポール企業と協業を深めている。2018年には、東南アジア8カ国217都市で配車サービスなどを展開するシンガポールの大手・Grabに10億ドル(約1100億円)を出資し、ともに新たなモビリティーサービスの開発に取り組んでいる(トヨタ自動車ホームページから)。

また、名古屋に本社を置くコンタクトレンズ大手のメニコンは2005年、シンガポールに販売子会社・Menicon-Mandarin Asia(現 Menicon Singapore Sales)を設立して進出。続いて2006年に生産子会社を設立すると、2011年には最先端の設備を持つ1日使い捨てコンタクトレンズの生産工場を新設。シンガポールをグローバル拠点としてビジネスの基盤を確立するとともに、東南アジアでの事業をスムーズに展開している。

そのようにメニコンがシンガポールを拠点に選ぶ理由として、同社は、経済や社会の安定性、優遇税制や研究助成金などの充実したインセンティブに加えて、シンガポール政府が推進する産業振興戦略が有益だからと発表している。

さらに、メディカル分野の最新技術や優秀な人材へのアクセスの良さもシンガポールの長所として挙げており、最近だと2022年、シンガポールにあるアジア初の近視専門の最先端施設・Myopia Specialist Centreと、近視に関する先端研究や近視教育についての協力体制を構築。研究を開始しようとしている(メニコンホームページなどから)。

名古屋の総合商社・興和の、シンガポールでの活動の歴史は深い。シンガポールが古くから東南アジア貿易の中心地だったことから、1961年にはシンガポール駐在員事務所を設置。以降、繊維製品などの貿易業務に携わり、2016年にはシンガポールを東南アジアの地域統括拠点として選び、Kowa Holdings Asiaを設置した。

そのようにシンガポールをハブに東南アジアでの事業をますます発展させている同社だが、健康・医療事業として日本で先行販売しグローバル展開を推し進めている緑内障・高眼圧症治療剤「グラナテック点眼液 0.4%」について、2020年にはシンガポールでいち早く承認を取得。今後販売体制の強化を図るとしている(興和ホームページから)。

恵まれたビジネス環境を土台に名古屋に活動の場を広げるシンガポール企業

名古屋に進出するシンガポール企業として有名なのは、シーメンス補聴器で知られるSivantosだ。シンガポールの恵まれたビジネス環境を武器に補聴器業界をリードし、世界120カ国をカバーするこのグローバル企業は、1985年、日本本社を設立。名古屋や神奈川、大阪、福岡などに営業所を構え、聴覚ケアに関する商品の輸入や販売を行っている(Sivantosホームページなどから)。

さらに、人材大手のパーソルグループで、シンガポールに本社を構えるアジア太平洋地域最大級の人材サービス企業・PERSOLKELLYは2022年に名古屋銀行と業務提携。海外進出する日系企業に人材コンサルティング・ソリューションを協力して提供していくと発表した(パーソルホールディングスホームページなどから)。

それらの企業だけでなく、愛知県がスタートアップ支援分野においてシンガポール国立大学と連携しているなど関わりを持つ両都市。日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター所長の増田智子氏はこう語る。

名古屋の都市景観

「愛知県では2024年10月に日本最大級のスタートアップ支援拠点『STATION A i』が開業し、海外の先進的なスタートアップ支援機関や大学とネットワークを通じて、世界有数のスタートアップ・グローバル・コミュニティーを形成することを目指しています。その背景には、自動車産業を中心としたモノづくりの分厚い産業集積をいかにイノベーティブに変革させていくかという問題意識があります。一方、シンガポールは東南アジアのショーウィンドーとして多くの多国籍企業が地域統括拠点やR&D拠点を設立し、東南アジア最大の起業エコシステムを持っています。シンガポールのスタートアップの創造性と愛知・名古屋のモノづくりの伝統が協業により結びつくことで、両地域がwin-winの関係になることに期待しています」

主力産業一覧

主力産業一覧
  • 「未来の航空宇宙都市」と呼ばれるシンガポールは、130社を超える航空宇宙業界の企業を擁し、アジア最大級で最も多様なエコシステムを誇ります。一流企業や宇宙産業スタートアップ企業をはじめとして成長を続ける企業が拠点を置いています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジア市場への玄関口であり、世界トップクラスの消費者向け企業の多くが、環太平洋の拠点としてシンガポールを活用しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、東西のクリエイティブカルチャーが交差する場所であり、拡大を続けるこの地域の消費者基盤へ向けて開かれた扉でもあります。世界的ブランドが、地域統括会社を構えており、トップクラスのクリエイティブな企業がシンガポールを拠点としています。

詳細を見る

  • 今日、主要なガジェットにはシンガポール製の部品が使用されています。エレクトロニクス産業の一流企業は、シンガポールで未来を設計しています。

詳細を見る

  • 精製、オレフィン製造、化学製品製造、ビジネスと革新力が強力に融合するシンガポールは、世界最先端のエネルギーと化学産業のハブに数えられています。100社を超えるグローバル化学企業が主要な事業を当地に構えています。

詳細を見る

  • アジアのデジタルの中心都市として、シンガポールは情報通信技術 (ICT) 企業が選ぶ拠点となっています。世界クラスのインフラ、人材、活気のあるパートナーのエコシステムを提供しています。一流企業と連携して、最先端の技術とソリューションを開発し、シンガポールのビジョンであるスマートネーションと地域および世界の市場を支えています。

詳細を見る

  • アジアの流通のハブとして、当地域内外への世界クラスのコネクティビティを提供します。安全で効率的なロジスティクスと、サプライチェーン管理ハブとしての妥当性を以て、シンガポールは地域の境界を超えた取引と消費に貢献しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、医療技術企業がこの地域で成長するための戦略的な拠点です。今日、多くの多国籍医療技術企業がシンガポールを拠点として、地域本社機能や製造、研究開発を行なっています。

詳細を見る

  • 資源豊かなアジアの中心に位置するシンガポールは、農産物、金属、鉱物のグローバルハブです。我が国のビジネス環境は、強力な金融、サプライチェーン管理、技術力を以て、世界をリードする企業を引き付けています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジアでも主要な石油 ・ ガス (O&G) 装置とサービスのハブであり、3,000社を超える海洋・オフショアエンジニアリング (M&OE) の会社があります。世界クラスの機能と優れたコネクティビティは、アジアの強力な成長の可能性に着目する多くの企業をシンガポールに誘引しています。

詳細を見る

  • シンガポールが有する優れた人材、強い生産能力、研究開発のエコシステムは、製薬やバイオテクノロジー企業を誘引しています。企業はシンガポールから世界中の人々に薬を提供し、アジア市場の成長を担っています。

詳細を見る

  • シンガポールの洗練された精密工学(PE)の能力と先進の製造技術で主要分野である高度な製造な地域ハブとしての強みを反映しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、プロフェッショナル・サービス企業に最適なハブであり、国際的な労働力と信頼できる規制と枠組みを提供します。

詳細を見る

  • アジアは世界的な都市化のメガトレンドの中心であり、人口集中や公害、環境悪化などの都市問題の軽減を目指して、各国政府はスマートで持続可能なソリューションの開発を推進しています。大企業のいくつかはシンガポールを拠点として、アジアのために持続可能なソリューションを商業化すべく、革新、試行、連携を進めています。

詳細を見る