A Singapore Government Agency Website A Singapore Government Agency Website How to identify keyboard_arrow_down
close

世良マリカさんがシンガポール取材で見た、“持続可能な”企業活動

  • BRIDGE Magazine
  • ビジネスニュース
  • General

シンガポールで進むSDGsの取り組みが、BSテレビ東京の報道番組「日経ニュース プラス9」内のコーナー「SDGs 未来への一歩」で、3週連続で取り上げられ話題となった。そこでこの「BRIDGE Singapore Business News」では、現地取材にあたった現役大学生モデルの世良マリカさんにインタビュー。後編の今回は、シンガポールのエコシステムの活用で躍進する企業や産業について、大学生ならではの視点で語ってもらった。

「空港や屋台までもスマートだった」

シンガポールのSDGsの取り組みに着目し、「日経ニュース プラス9」(以降「日経プラス9」)が今年3月に特集したのは、シンガポールの半導体やスマートシティ、代替肉といった産業。そして、脱炭素の取り組みの話題だった。当時番組でキャスターを務めていた世良マリカさんは、4日間にわたってシンガポールの現地を取材し、テーマに関連する施設や企業、政府機関を訪れ、担当者や街の声をつぶさに聞いた。

モデルとして活躍しながら慶應義塾大学総合政策学部で学び、「卒業したら、何か社会にいいインパクトを与えられるような仕事に就きたい」と話す世良さん。そんなこれからの社会を担う彼女の目に、シンガポールはどう映ったのか——。

「シンガポールの第一印象として、空港がきれいだと着いてすぐに感じました。そして、とても“スマート”だなとも。入国審査が、パスポートを機械に読み取らせるだけとあっという間で、審査が終わっていたことにしばらく気づきませんでした」

シンガポールでは、入国手続きに必要な電子入国カードや健康申告書の登録をオンラインで行うことが可能だ。これにより、審査官にパスポートを提示して入国スタンプを押してもらうといった一般的な対面審査を受けることなく、入国できるようになっている。

「シンガポールのスマートさは、そのまま向かったホーカーセンターでも感じました」と世良さんが話すホーカーセンターとは、屋台が集まる施設。チキンライスやバクテー、ラクサなどのローカルフードがリーズナブルな価格で提供される国民の台所だ。シンガポール国内に100施設以上あり、2020年12月にホーカー文化がUNESCO無形文化遺産にも登録されている。何よりも特徴的なのは、すでにほとんどの店舗がキャッシュレスに対応していることだ。

もう一つ、シンガポールの街の光景で印象に残っているというのが、自動車の“自動販売機”。「移動中に、高級車が買える自動販売機のようなものを見かけました。キャッシュレスで買えるのでしょうか。とてもおもしろかったです」と語るのは、中古車販売店・Autobahn Motorsが経営するもの。その“自販機”は、ガラス張り立体駐車場のようなつくりで、ベンツやフェラーリなどの高級車がズラリと並び、購入も可能。街の名物となっている。

 

ジュロン島のスケールの大きさに感動

さらに世良さんはこうも言う。

「場所だと、化学やエネルギー産業拠点のジュロン島が非常に印象深かったです。いろいろな国の企業がたくさん集まり、すごいスケールで協業していました」

関税などの貿易の制限になる措置を一定の期間内に撤廃・削減する「自由貿易協定(FTA)」を27件結ぶシンガポールでは、企業が世界の主要経済国と自由に取引ができる。そうした背景から、世界屈指の化学・エネルギー産業ハブとして国際競争力を増しているのがジュロン島だ。

そのジュロン島には、製油所、バイオ燃料をはじめとする燃料やエチレンなどの基礎原料を作る総合化学メーカーのほか、手術用のマスク・手袋や自動車部品などの製品を作るメーカー、つまり川上から川下まで100を超える企業が集積している。企業をまたいで各施設がパイプラインで結ばれ、石油・石化製品を直接運べるようになっている。そのエコシステムにより原料調達面でコストを節約できるうえ、サプライチェーンリスクが軽減されるなど、好ましい相乗効果が生み出されている。

海外からの企業誘致で優れたエコシステムを構築

ジュロン島にさまざまな国籍の企業が集まっているのは、海外投資の呼び込みに力を入れるシンガポールならではのことだ。世良さんも「シンガポールは東京23区ほどの面積と国土が小さく、人や資源に限りがあるため、企業や人材を海外から積極的に呼び込んで産業を発展させてきた国。その歴史を、ジュロン島でも肌で感じました」と語る。 一方、ジュロン島を持続可能な化学・エネルギー産業拠点に転換させるために、シンガポール経済開発庁(EDB)は現在、さまざまな取り組みを行っている。サステナビリティを考慮した新たな生産体制の構築や、資源最適化のためのインフラの整備などがその具体的な内容で、2021年にはCO2排出量の大幅な削減や、持続可能な製品の生産量の引き上げの目標を明記した計画「サステナブル・ジュロン島」も発表した。

ジュロン島に製造拠点を置く旭化成の現地法人・Asahi Kasei Synthetic Rubber Singaporeの髙森仁文取締役社長は、番組の取材に対しこんなコメントをしていた。

「エネルギーの消費を抑えるために今後もさまざまな設備投資を行っていく予定で、EDBと連携してプロジェクト化していきます」

世良さんはそうしたジュロン島のサステナブルな取り組みに関して、期待を込める。

「世界から最先端の技術も集まるシンガポールでは、東南アジア初となる水素対応の発電所の建設を計画していて、建設予定地はジュロン島だそうです。エネルギーは私たちの生活に欠かせないものです。『日経プラス9』で核融合発電や太陽電池などの日本の技術を取材して以来、環境やエネルギー産業に興味を持つようになったので、シンガポールの発電所についても今後が楽しみです」 

多国籍かつ多様な企業が優れたエコシステムを形成しているのは、化学・エネルギー産業だけではない。バイオ医薬品、医療機器分野でもエコシステムの構築が進んでいる。世良さんはそのことについてこう語った。

「例えば、製薬大手・中外製薬がシンガポールに設立した研究子会社の中外ファーマボディ・リサーチへの取材でも、CEO兼リサーチヘッドの嶋田英輝さんが、『シンガポールには世界から人や技術、情報が集まり、一体となって発展している。コミュニティーに参加することでインフラが共有できる環境なので、ゼロから開発能力を構築しなくても薬剤開発が迅速に進む』とおっしゃっていました」

シンガポールではそのように、日本を含む海外からも積極的に企業を誘致し、エコシステムを構築して強化。環境行動計画「Green Plan 2030」を発表するなどシンガポール政府と進出企業とが連携して、持続可能な社会の実現を目指している。

主力産業一覧

主力産業一覧
  • 「未来の航空宇宙都市」と呼ばれるシンガポールは、130社を超える航空宇宙業界の企業を擁し、アジア最大級で最も多様なエコシステムを誇ります。一流企業や宇宙産業スタートアップ企業をはじめとして成長を続ける企業が拠点を置いています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジア市場への玄関口であり、世界トップクラスの消費者向け企業の多くが、環太平洋の拠点としてシンガポールを活用しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、東西のクリエイティブカルチャーが交差する場所であり、拡大を続けるこの地域の消費者基盤へ向けて開かれた扉でもあります。世界的ブランドが、地域統括会社を構えており、トップクラスのクリエイティブな企業がシンガポールを拠点としています。

詳細を見る

  • 今日、主要なガジェットにはシンガポール製の部品が使用されています。エレクトロニクス産業の一流企業は、シンガポールで未来を設計しています。

詳細を見る

  • 精製、オレフィン製造、化学製品製造、ビジネスと革新力が強力に融合するシンガポールは、世界最先端のエネルギーと化学産業のハブに数えられています。100社を超えるグローバル化学企業が主要な事業を当地に構えています。

詳細を見る

  • アジアのデジタルの中心都市として、シンガポールは情報通信技術 (ICT) 企業が選ぶ拠点となっています。世界クラスのインフラ、人材、活気のあるパートナーのエコシステムを提供しています。一流企業と連携して、最先端の技術とソリューションを開発し、シンガポールのビジョンであるスマートネーションと地域および世界の市場を支えています。

詳細を見る

  • アジアの流通のハブとして、当地域内外への世界クラスのコネクティビティを提供します。安全で効率的なロジスティクスと、サプライチェーン管理ハブとしての妥当性を以て、シンガポールは地域の境界を超えた取引と消費に貢献しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、医療技術企業がこの地域で成長するための戦略的な拠点です。今日、多くの多国籍医療技術企業がシンガポールを拠点として、地域本社機能や製造、研究開発を行なっています。

詳細を見る

  • 資源豊かなアジアの中心に位置するシンガポールは、農産物、金属、鉱物のグローバルハブです。我が国のビジネス環境は、強力な金融、サプライチェーン管理、技術力を以て、世界をリードする企業を引き付けています。

詳細を見る

  • シンガポールは、アジアでも主要な石油 ・ ガス (O&G) 装置とサービスのハブであり、3,000社を超える海洋・オフショアエンジニアリング (M&OE) の会社があります。世界クラスの機能と優れたコネクティビティは、アジアの強力な成長の可能性に着目する多くの企業をシンガポールに誘引しています。

詳細を見る

  • シンガポールが有する優れた人材、強い生産能力、研究開発のエコシステムは、製薬やバイオテクノロジー企業を誘引しています。企業はシンガポールから世界中の人々に薬を提供し、アジア市場の成長を担っています。

詳細を見る

  • シンガポールの洗練された精密工学(PE)の能力と先進の製造技術で主要分野である高度な製造な地域ハブとしての強みを反映しています。

詳細を見る

  • シンガポールは、プロフェッショナル・サービス企業に最適なハブであり、国際的な労働力と信頼できる規制と枠組みを提供します。

詳細を見る

  • アジアは世界的な都市化のメガトレンドの中心であり、人口集中や公害、環境悪化などの都市問題の軽減を目指して、各国政府はスマートで持続可能なソリューションの開発を推進しています。大企業のいくつかはシンガポールを拠点として、アジアのために持続可能なソリューションを商業化すべく、革新、試行、連携を進めています。

詳細を見る